SSブログ

さらば!371系特急あさぎり [JR]

JR東海在来線特急の中でも、たった一編成しか存在しない371系。
1991年、それまで小田急新宿~御殿場間で、小田急SE車での運転だった特急「あさぎり」を沼津まで延長。JR東海が小田急乗り入れ車として開発したのが371系でした。
2012年3月16日。あさぎり号としての役割を終えます。

小田急小田原線 柿生~鶴川 
SONY SLT-A77V
DT 18-250mm F3.5-6.3(2011/12/30)
DSC00827.JPG

DSC00833.JPG

小田急小田原線 玉川学園~町田 SONY SLT-A77V(2011/12/30)
DT 18-250mm F3.5-6.3
DSC00757.JPG 

小田急小田原線 新宿駅 SONY SLT-A77V(2012/03/10)
DT 18-250mm F3.5-6.3
DSC01598.JPG

小田急小田原線 町田駅 SONY SLT-A77V(2012/03/10)
DT 18-250mm F3.5-6.3
DSC01607.JPG


あさぎり7号車内 Nikon 1 V1(2012/3/10) 
NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
DSC_0264.JPG

DSC_0267.JPG

DSC_0290.JPG

 

 

 


nice!(1)  コメント(2) 

東海道本線 東京口211系 [JR]

東海道本線東京口の211系。国鉄時代から数えて28年目。
国鉄~JR東日本、113系から217系、231系、233系と多くの相棒と
東京口の輸送を支えてきました。。。。。

JR東日本 東海道本線新橋 SONY Cybershot DSC-W200(2012/1/28)
DSC02196.JPG


nice!(0)  コメント(3) 

いよいよ、今年開業! [東武]

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

大晦日~元旦にかけての深夜。
東京スカイツリーのライトアップが行われました。
いよいよ今年、開業を迎えます!!

東武伊勢崎線 業平橋~曳舟 SONY α NEX-3 SEL18200 F3.5-6.3(2012/1/1)
DSC01376.JPG


nice!(0)  コメント(1) 

今年も暮れてゆきます。。。 [JR]

未曾有の大震災に見舞われた平成23年も暮れようとしています。
復興の槌音が響きわたり、希望あふれる未来へと続くと信じたいものです。。

熱いメッセージを掲げ、今日もJRの列車は走り続けます。
img_403818_21928460_1[1].jpg

img_403818_21928460_2[1].jpg

1002.JPG

本年もご愛顧ありがとうございました。。。


nice!(0)  コメント(0) 

各社車輌が百花繚乱!都営交通100周年記念フェスタin浅草線 [東京都交通局]

11月5日(土)
東京都交通局馬込車両検修場で
「都営交通100周年記念フェスタin浅草線」が開催されました。
今年は都営交通が始ってから100周年。
毎年行われている。都営地下鉄のイベントも、一層華やかさを増していました。 
まず、「露払い(宣伝)」的なイベントとして、西馬込~泉岳寺間で
電気機関車(E5000形)を運行。
E5000形は通常、終電後に大江戸線車輌を馬込研修場へ牽引して
運ぶことを目的に使用される機関車です。
ですから、こうして、昼間、本線上を走行している姿を目にすることはまずありません。
DSC00270.JPG

フェスタの会場には、都営、京成、京急、北総各社色とりどりの車輌が
集まりました。中でも、今まで西馬込に来たことが無かった
京急2100形と京成AE100形が並んでいる姿はなんとも新鮮です。
両会社のクロスシート車が、まるで近い将来、「空港特急」として、
乗り入れるための「予行演習か!?」とも思えるシーンです。
また、これら各社車輌に混ざり、普段では並ぶことのない
「大江戸線」との共演も楽しい一幕でした。
DSC00446.JPG

DSC00390.JPG

DSC00399.JPG

DSC004761.jpg

工場内も見せていただきました。
台車は勿論のこと、車内案内表示LEDの検査板など、
近年の車輌点検らしい一幕も見受けられます。
DSC00497.JPG

DSC00489.JPG


nice!(1)  コメント(2) 

時に厳しく時に穏やかに・・・ [相鉄]

昨年よりも少し遅めの桜の便り。
自然は時に厳しい顔を見せ、
時に穏やかな顔を見せる。。。
今年ほど実感した年はありません。

相模鉄道いずみ野線 弥生台~いずみ野 SONY NEX-3D(2011/4/13)
E18-55mm F3.5-5.6 
_DSC1603.JPG

_DSC1605.JPG

小田急江ノ島線 六会日大前~善行 SONY NEX-3D(2011/4/13)
E18-55mm F3.5-5.6
_DSC1682.JPG

_DSC1733.JPG


nice!(1)  コメント(13) 

未曾有の震災・・・影響大きく。 [小田急]

2011年3月11日。
東北地方沖で発生した観測史上最大のマグニチュード9という
大地震は、東北太平洋岸の町々を大津波で襲い、東北地方に甚大なる
被害をもたらしました。

そして、首都圏に電力を供給する
福島の原子力発電所等東北の発電所の機能が停止。
電気の供給力が不足することが懸念されたため、
時間とエリアを区切って順番に停電を起こす
「計画停電」まで実施するに至りました。

 各鉄道会社も例外なく「停電」に協力することになり、
様々な形(平日であっても、間引き運行や土休日ダイヤ
運行にする 等)で影響が出ています。

さて、話は急にミクロ的になりますが
普段利用している小田急江ノ島線では
3月17日、沿線の計画停電に呼応する
形で、昼間と夕方「時間運休」しました。
相模大野からの電車は
「長後」まで運行。折り返しとなった結果、
通常のダイヤではない
「長後行」電車が運行されました。
人身事故等の災害により、急遽、運行されることは
過去にありましたが、計画的に運行されることは
あまり無いことかと思われます。

小田急江ノ島線高座渋谷~長後 湘南台 SONY NEX-3D(2011/03/17)
E16mm F2.8 E18-55mm F3.5-5.6

00001.jpg

_DSC1462.JPG

_DSC1441.JPG


nice!(0)  コメント(3) 

小田急5000形10両編成最後の花道 [小田急]

2011年1月29日
小田急5000形の6両編成営業運転終了に伴い
(6両+4両編成)にて運行された記念列車
「さよなら5000形10両」
5000形の活躍する姿を見る機会もだいぶ減りました。。。

小田急小田原線 代々木八幡 Canon EOS7D(2011/1/29)
_MG_5116.JPG

_MG_5170.JPG

_MG_5173.JPG


nice!(2)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あのころのロマンスカー今日のロマンスカー [小田急]

90年代のロマンスカー
1odakyuu.JPG

そして2011年のロマンスカー
あの頃のカラーのままで・・・・
小田急小田原線南新宿 Canon EOS7D(2011/1/26)
EF50mm F1.4
_MG_50471.jpg
nice!(1)  コメント(2) 

消えゆく山手線6扉車 [JR]

ホームドア設置に伴い、
「混雑時乗降をスムースにする切り札」
だった6扉車は徐々に山手線から姿を消します。

JR東日本山手線 代々木~新宿 Canon EOS7D(2011/1/26)
_MG_4845.JPG
nice!(0)  コメント(2) 
access countアマゾンでショッピングマッドフット シューズチペア ブーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。