SSブログ

時に厳しく時に穏やかに・・・ [相鉄]

昨年よりも少し遅めの桜の便り。
自然は時に厳しい顔を見せ、
時に穏やかな顔を見せる。。。
今年ほど実感した年はありません。

相模鉄道いずみ野線 弥生台~いずみ野 SONY NEX-3D(2011/4/13)
E18-55mm F3.5-5.6 
_DSC1603.JPG

_DSC1605.JPG

小田急江ノ島線 六会日大前~善行 SONY NEX-3D(2011/4/13)
E18-55mm F3.5-5.6
_DSC1682.JPG

_DSC1733.JPG


nice!(1)  コメント(13) 

nice! 1

コメント 13

きひゃ3

もとワイドドア編成。ちょっとレアですね。
by きひゃ3 (2011-04-17 10:44) 

つねっぴ

きひゃさん、
度々、江ノ島線にも入ってきます。
by つねっぴ (2011-04-17 19:36) 

きひゃ3

ほぼ同じ時期に製造された京王6000系5ドア車と明暗を分けましたね。
ステンレス車体か普通鋼車体の違いもありますが、運命のいたずらか。

厳しい自然ともちゃんと向き合わねばなりませんね。
by きひゃ3 (2011-04-18 09:29) 

p

相鉄って、こんな「山岳地帯」(ばく)を走っているとは驚きです!

それほど私にとって「泉野線」は馴染みがないです。
by p (2011-04-19 10:02) 

つねっぴ

>厳しい自然ともちゃんと向き合わねばなりませんね。
きひゃさん、まさにその通りだと思います!
ワイドドア車→ラッシュ対策として「多扉」とともに考えられましたが
こちらのほうが数的には少ないですね。
東京メトロではどちらも導入されましたね。
団塊世代サラリーマンも退職、時差通勤も昔とは比べ物にならないくらい浸透。あと14~5年もすれば「働き盛り世代」が圧倒的に少なくなるでしょうから、日本の本格的ラッシュアワーの光景も間違いなくさらに変わるでしょうね。

pさん、横浜市西部は丘陵地帯だらけです。
いずみ野まではわずかな距離で山あり谷ありで
トンネルと高架が入れ替わり立ち替わり。。。です。
この写真、ホント山岳地帯に見えますね。。


by つねっぴ (2011-04-20 04:20) 

きひゃ3

その横浜西武wもとい西部とは対照的に、
長~い路線の東武伊勢崎線は浅草から伊勢崎まで
山岳トンネルはゼロ(過去乗りつぶした記憶で)のはず。
まさに関東平野を象徴する路線。

by きひゃ3 (2011-04-24 23:49) 

つねっぴ

高崎
線 大宮~高崎
東北本線 上野~黒磯
(田端からの山の手貨物経由線は除く)などなど・・・・
山岳トンネルはありませんでしたよね?
東京から北や東に向かう路線は
「関東平野」の特徴がよくでていますね。

東海道本線が戸塚手前でトンネル
に入ったり、中央線が(山岳ではありませんが)
四谷近辺でトンネルに入るのとはとは確かに対照的です。
by つねっぴ (2011-04-29 20:22) 

きひゃ3

東武日光線も1箇所だけだとか。
それも短いトンネルなので気が付いたら通過してた、って感じです。
by きひゃ3 (2011-04-29 21:10) 

きひゃ3

余談ですが、旧7000系も残された時間はあまり長くなさそうですね。
by きひゃ3 (2011-06-07 00:25) 

p

来年の桜までここは静粛を保つのでしょうか?

(謎)
by p (2011-08-15 13:45) 

きひゃ3

西武安比奈線か(謎)
by きひゃ3 (2011-09-07 10:31) 

きひゃ3

下手すると十和田観光電鉄線 加茂。


(さらに謎)
by きひゃ3 (2011-10-15 17:23) 

つねっぴ

ほぼ桜の時期以外の更新がありませんな。。。(爆)
by つねっぴ (2012-04-15 21:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

access countアマゾンでショッピングマッドフット シューズチペア ブーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。